このページも最終更新となります。(^^;
ずっと更新していなかったので、もう見ている人は殆どいないと思いますが、短い間でしたがありがとうございました。<(_ _)>
まあ、前から更新していなかったので何をいまさらと思われるかもしれませんが、このページを作ろうと思ったきっかけのゲームであるDOCOのサービス終了メールが来ていたので、DOCOサービス終了と同時にリンク専用ページとして残していた「愛馬と暮らそう」共々ここのブログも終了削除しようと思った次第です。
にしても、DOCOサービス終了は1時代DOCにはまった人間として非常に残念です。近いうちになんだかの動き(サービス終了 or 無料化 or アイテム課金等の契約形態変更等)があると思ってはいましたが、まさかこんな早くにいきなり最終決定のサービス終了とは思いませんでした。もうバグとかも少ないし、このまま終了というのは非常にもったいない。(><
もうどうにもならないんだと思いますが、私が現状の担当だったらという夢物語案でも書いてみます。(^^;
まずセガリンクの1コンテンツとして基本無料のアイテム課金制に変更(その際に「サーバーを1つに統合」と「バージョンアップ凍結」だけ条件)し、現状のまま運用します。
課金アイテムとして以下4種類を設置
①蹄鉄,餌,道具類の消耗品セット
②建築物,洋服,家具(アバターアイテムみたいな感じで単品販売)
③ログアウト時のアイテム自動収集ツール(期間指定の値段設定)
④ログアウト時の競走馬自動引退ツール(期間指定の値段設定)
以上だけすれば、
生活ゲームとしたい人はJOBとチャットで楽しめる。
時間がある人は通常通りJOBをすれば無料で遊べる。
レースだけしたい人は課金してレースだけガンガン出来るようになる。
と住み分けも出来て収益もUPし、サポートとかの保守はセガリンクの要員兼任で賄えばシステム保守費用も少しのUPだけで出来て結構いけないかなと思いますがどうでしょうこの案?
少なくともこうなれば、私はレースで課金・嫁さんは生活ゲームとして利用すると思います。
で、それで数ヶ月様子見てそれでも収益上がらなければサービス終了という事でも遅くないと思うのですが。
実際シルクとか他のアイテム課金のゲームやって分かったんですが、やり方によっては定額制のゲームより基本無料のアイテム課金ゲームの方がコアユーザーからの収益大きいので、DOCOのようなゲームだと結構いけると思うんですが。
それにしても、開発開始発表から3~4年で本番運用2年持たずですか・・・。関わった皆様、色んな意味でお疲れ様でした。<(_ _)>
なおブログの後継ですが、今はSNSの1つであるミクシィ(mixi)にはまってるのでそちらに移行しました。
ゲームについてはシルクに移転しましたが、今は半引退気味で次の期待ゲーム開始待ちです。(今cβ第2回開始待ち)
もし見つけたら気軽に声をかけて頂ければ幸いです。(^^)
それでは、ありがとうございました。<(_ _)>
出張・お仕事でのホテルご利用に『直前10日間最安値カレンダー』
スポンサーリンク
まあ、前から更新していなかったので何をいまさらと思われるかもしれませんが、このページを作ろうと思ったきっかけのゲームであるDOCOのサービス終了メールが来ていたので、DOCOサービス終了と同時にリンク専用ページとして残していた「愛馬と暮らそう」共々ここのブログも終了削除しようと思った次第です。
にしても、DOCOサービス終了は1時代DOCにはまった人間として非常に残念です。近いうちになんだかの動き(サービス終了 or 無料化 or アイテム課金等の契約形態変更等)があると思ってはいましたが、まさかこんな早くにいきなり最終決定のサービス終了とは思いませんでした。もうバグとかも少ないし、このまま終了というのは非常にもったいない。(><
もうどうにもならないんだと思いますが、私が現状の担当だったらという夢物語案でも書いてみます。(^^;
まずセガリンクの1コンテンツとして基本無料のアイテム課金制に変更(その際に「サーバーを1つに統合」と「バージョンアップ凍結」だけ条件)し、現状のまま運用します。
課金アイテムとして以下4種類を設置
①蹄鉄,餌,道具類の消耗品セット
②建築物,洋服,家具(アバターアイテムみたいな感じで単品販売)
③ログアウト時のアイテム自動収集ツール(期間指定の値段設定)
④ログアウト時の競走馬自動引退ツール(期間指定の値段設定)
以上だけすれば、
生活ゲームとしたい人はJOBとチャットで楽しめる。
時間がある人は通常通りJOBをすれば無料で遊べる。
レースだけしたい人は課金してレースだけガンガン出来るようになる。
と住み分けも出来て収益もUPし、サポートとかの保守はセガリンクの要員兼任で賄えばシステム保守費用も少しのUPだけで出来て結構いけないかなと思いますがどうでしょうこの案?
少なくともこうなれば、私はレースで課金・嫁さんは生活ゲームとして利用すると思います。
で、それで数ヶ月様子見てそれでも収益上がらなければサービス終了という事でも遅くないと思うのですが。
実際シルクとか他のアイテム課金のゲームやって分かったんですが、やり方によっては定額制のゲームより基本無料のアイテム課金ゲームの方がコアユーザーからの収益大きいので、DOCOのようなゲームだと結構いけると思うんですが。
それにしても、開発開始発表から3~4年で本番運用2年持たずですか・・・。関わった皆様、色んな意味でお疲れ様でした。<(_ _)>
なおブログの後継ですが、今はSNSの1つであるミクシィ(mixi)にはまってるのでそちらに移行しました。
ゲームについてはシルクに移転しましたが、今は半引退気味で次の期待ゲーム開始待ちです。(今cβ第2回開始待ち)
もし見つけたら気軽に声をかけて頂ければ幸いです。(^^)
それでは、ありがとうございました。<(_ _)>
- 関連記事
-
- 久しぶりに更新(^^; (2011/03/04)
- 備忘録として復活させます。 (2007/05/09)
- このページも最終更新となります。(^^; (2006/07/03)
- いつから更新していないことやら。。。 (2006/04/05)
- WBC 日本準決勝進出! (2006/03/17)

出張・お仕事でのホテルご利用に『直前10日間最安値カレンダー』

スポンサーリンク