シャープ従業員約5000人を削減
というニュースが流れてますね。
シャープの13年3月期予想で最終赤字2500億円
国内外のグループ従業員約5000人を削減というニュース
少し前は
ソニーが1万人削減
パナソニックは1年前から約3万6000人減っている
というニュースが流れてました・・・
ここまで人数が多いと逆にピンときませんが、
私の今お世話になっている会社は約200人社員がいる中小企業
です。
5000人削減となると
うちの全社員数の25倍
うちぐらいの会社が「25社無くなる」のと同じ・・・
1万人削減だと50倍
うちぐらいの会社が「50社無くなる」のと同じ・・・
3万6000人削減だと180倍
うちぐらいの会社が「180社無くなる」のと同じ・・・
合わせると上の3社のリストラだけで
200人規模の会社255社無くなる
のと同じぐらいの人が転職に動く訳です。
と数値で具体的に表現してみると物凄い・・・(>_<
当然一流企業がこれだけリストラしてるわけですから、その方々が
転職活動に動かれているわけで・・・
(確か少し前はリコー・NEC等もリストラニュースありましたね)
もしこの中で転職活動しないといけないような事になったら、とても
じゃないけど転職先を見つけられる自信は無いです・・・
というわけで、今の仕事を頑張りながら色んな道の模索も早急に進
めないとと再認識。
色々と頑張ろう!
出張・お仕事でのホテルご利用に『直前10日間最安値カレンダー』
スポンサーリンク
シャープの13年3月期予想で最終赤字2500億円
国内外のグループ従業員約5000人を削減というニュース
少し前は
ソニーが1万人削減
パナソニックは1年前から約3万6000人減っている
というニュースが流れてました・・・
ここまで人数が多いと逆にピンときませんが、
私の今お世話になっている会社は約200人社員がいる中小企業
です。
5000人削減となると
うちの全社員数の25倍
うちぐらいの会社が「25社無くなる」のと同じ・・・
1万人削減だと50倍
うちぐらいの会社が「50社無くなる」のと同じ・・・
3万6000人削減だと180倍
うちぐらいの会社が「180社無くなる」のと同じ・・・
合わせると上の3社のリストラだけで
200人規模の会社255社無くなる
のと同じぐらいの人が転職に動く訳です。
と数値で具体的に表現してみると物凄い・・・(>_<
当然一流企業がこれだけリストラしてるわけですから、その方々が
転職活動に動かれているわけで・・・
(確か少し前はリコー・NEC等もリストラニュースありましたね)
もしこの中で転職活動しないといけないような事になったら、とても
じゃないけど転職先を見つけられる自信は無いです・・・
というわけで、今の仕事を頑張りながら色んな道の模索も早急に進
めないとと再認識。
色々と頑張ろう!
- 関連記事
-
- オリンピックサッカー男女共に準決勝へ (2012/08/04)
- 原点回帰 (2012/08/03)
- シャープ従業員約5000人を削減 (2012/08/02)
- ダークナイトライジング (2012/07/30)
- ラッシュガードの威力! (2012/07/29)

出張・お仕事でのホテルご利用に『直前10日間最安値カレンダー』

スポンサーリンク